このはなほいくえん

社会福祉法人 浄華福祉会
木の花保育園
岐阜県大垣市開発町5丁目658番地の1
0584-84-7325

ブログ

生活発表会 りす・ぞう組

2024.12.21

12月21日、生活発表会を開催しました。

ぱんだ組さんの発表会は欠席者が増えてしまい残念ですが延期とさせていただきました。

大好きなお友だちと一緒に後日みんなで発表会をしたいと思います。

 

今日のトップバッターはりすぐみさん!!

初めての生活発表会。

初めての舞台、たくさんのお客さんにわくわくどきどき。。

そんな姿がまたかわいいです(*^^*)

オペレッタは『おおきなかぶとちいさなかぶ』です。

大好きなおともだちと一緒に

うんとこしょ どっこいしょ の元気なかけ声が響き渡りました!!

 

歌は『ドレミの歌』です。

振り付きで歌ってくれました。

シーはしあわせよ~

歌声と一緒に幸せを届けてくれたりすぐみさんです(*^^*)

 

合奏は『たのしいね』です。

元気いっぱい笑顔いっぱいの合奏、とてもかわいらしかったです。

友だちと一緒ってたのしいね(^^♪

そんなことを感じさせてくれるりすぐみさんの合奏でした。

 

りすさんの次は、ぞう組さんの発表会です。

ぞう組さんにとって、園生活最後の発表会です。

 

オペレッタは『ピーターパン』

幕が開くと、みんなの後ろ姿が・・・

大きくなったね。みんなの背中から成長オーラが!!

それだけでもう感動です!!

 

客席まで使った演技、まるで劇団です。劇団ぞう組!!

ひとりひとりがぞう組の中で輝いていました✨

長い間、一緒に楽しいことも嬉しいことも悲しいこともいっぱいいっぱい経験してきた仲間と一緒だからこその

ぞう組みんなで作り上げたピーターパンでした。

 

合奏は『エレクトリカルパレード』です。

自分の楽器を一生懸命演奏する真剣な表情

ひとりひとりの一生懸命が合わさって、ぞう組みんなの大きな一生懸命が響き渡りました。

(写真の柱が・・・すみません。。)

 

歌は『手のひらを太陽に』『ありがとうの花』の2曲を歌ってくれました。

心のこもった元気な歌声に感動です

素敵な発表を見せてくれたぞう組さん、感動をくれたぞう組さん、

いつも笑顔と元気をくれるぞう組さん、

本当にありがとう!!ありがとうの花がいっぱい咲きました🌸🌸🌸

 

たくさんのご家族の皆さまにお越しいただき、温かく一緒に楽しんでいただき、

温もりあふれる生活発表会になりました。本当にありがとうございました。